• はやみや 2025/07/03更新

【はやみや】2025年 園庭夏の自然

【はやみや】2025年 園庭夏の自然

夏の猛暑が厳しい季節になりました。早宮保育園の園庭では四季折々、様々な自然を子ども達にとって一番身近な自然である園庭に設定しています。今回は夏の園庭の自然を楽しむ様子を紹介します。

畑には夏の野菜が実り、子ども達が観察や収穫を楽しんでいます。

samune.JPG

1.JPG

枝豆です。2歳児さんと一緒に収穫しました。

2.JPG

じゃがいもは5歳児で収穫しました。後日調理保育でカレーにして楽しみます。

3.JPG

とうもろこしは焼きトウモロコシの予定に子ども達はわくわくしながら実がおおきくなるのを見ています。

4.JPG

どろんこコーナーでは田植えをして稲作をしています。メダカを放流していて、赤ちゃんがたくさん産まれて子ども達が探しています。一緒にアメンボ、ヤゴ、エビ等の水生昆虫の様子も見られますよ。

園庭には大きなヤマモモの木があり、その実を採集しました。なかなか市場には出回らない貴重な果物です。

5.jpg

8.JPG

初夏の時期の食育の一環として、ヤマモモを使ってジャム作りをしてみました!塩で消毒した後に氷砂糖に漬けていきます。

6.JPG

7.jpg

数日掛けてシロップにして、後日ジャムにしました。法人のInstagramにその時の様子を公開していますので是非ご覧ください。

https://www.instagram.com/mizuhoaiikukai/